手続きや補助金、起業活動で使えるコワーキングスペース、成功例の情報をまとめました。
香川県の起業家を取り巻く環境

海と山、豊かな自然に囲まれた香川県には
シェア世界一、日本一の企業が実は38社もあります!
(出典:㈱日本政策投資銀行四国支店「進化する四国ニッチトップ企業」平成 23 年 10 月)
同じ四国でも、
徳島県は19社、愛媛県では25社、高知県では20社。
香川県の38社はダントツの企業数です。
ニッチな分野でトップシェアを誇る
「ニッチトップ企業」と言われる企業の存在は
かつての「塩作り」がルーツにあると言われています。
ものづくりやひとつの分野に特化して
深堀りをしていく起業家マインドが香川県ならではの強みです。
今回は、香川県で起業するときに役立つ情報と、地方起業家の成功事例をご紹介します。
▼小冊子無料プレゼント中▼
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!
香川県で起業するときの手続き方法

香川県で起業しようと思った時は、開業届を税務署に提出します。
開業届はこちらからダウンロードできます。https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
開業届の申請費用は無料です。
香川県で起業するとき開業届を出せる税務署一覧
観音寺(かんおんじ)
住所:〒768-0067観音寺市坂本町6丁目2番7号
電話番号:0875-25-2191
管轄地域:観音寺市 三豊市
坂出(さかいで)
住所:〒762-0001坂出市京町2丁目6番27号 坂出合同庁舎
電話番号:0877-46-3131
管轄地域:坂出市 綾歌郡
高松
住所:〒760-8526高松市天神前2番10号 高松国税総合庁舎高松国税局業務センター(高松税務署)
電話番号:087-861-4121
管轄地域:高松市 木田郡 香川郡
土庄(とのしょう)
住所:〒760-8526高松市天神前2番10号 高松国税総合庁舎高松国税局業務センター(土庄税務署)
電話番号:0879-62-1301
管轄地域:小豆郡
長尾
住所:〒769-2302さぬき市長尾西871番地1
電話番号:0879-52-2531
管轄地域:さぬき市 東かがわ市
丸亀
住所:〒763-0034丸亀市大手町2丁目4番1号
電話番号:0877-23-2221
管轄地域:丸亀市 善通寺市 仲多度郡
香川県の起業支援

かがわ産業支援財団
かがわ産業支援財団は香川県からの委託を受け
起業支援塾、起業支援センターの運営などをしています。
ビジネスモデル・チャレンジコンペや、
応援ファンドなど起業に関わる幅広い支援情報が集まっています。
公益財団法人かがわ産業支援財団
https://www.kagawa-isf.jp/
〒761-0301 香川県高松市林町2217-15
かがわ暮らし 移住体験談
かがわ移住ポータルサイト「かがわ暮らし」に、
移住して起業した方の体験談が掲載されています。
年齢別や、子育てなどのキーワードでも検索ができます。
かがわ暮らし 移住体験談
https://www.kagawalife.jp/immigration/
▼小冊子無料プレゼント中▼
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!
香川県のコワーキングスペース

Setouchi-i-Base(セトウチ・アイ・ベース)
広々としたコワーキングスペースが特徴で、
ミーティングルーム、テレワークブースはもちろん
3Dプリンターやレーザーカッターなどを貸し出ししている
創作工房や、デジタル編集室もあります。
集客、IT、会計などのセミナーも開催されています。
【月額プラン一覧】
一般(全日利用)
¥8,000
ナイト・ホリデー(平日18:00〜と土日利用)
¥4,000
ドロップイン1時間¥300円、1日最大¥1,200円
Setouchi-i-Base(セトウチ・アイ・ベース)
https://setouchiibase.jp/
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1高松シンボルタワー
タワー棟4・5階情報通信交流館(e -とぴあ・かがわ)内
co-ba takamatsu(コーバ・タカマツ)
木目の落ち着いた雰囲気と、
広い窓が特徴のシンプルなコワーキングスペースです。
コンセプトは
「心地いいのに、刺激的。自分らしく「やりたい」を叶える場所。」
毎月「sha co-ba (シャコーバ)」という
コワーキングスペース利用者が集まるイベントが定期開催されています。
【月額プラン一覧】
フリーアドレス¥8,800〜
個室¥30,800〜
ドロップイン1日利用¥1,200
co-ba takamatsu(コーバ・タカマツ)
https://co-ba.net/takamatsu/
〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町6-11 AHビル
BRIC
コワーキングスペース・シェアオフィスと、
セミナーやギャラリー展示に利用できるフリースペースがあります。
「五感・学び・あそび」をテーマに
ニッチな分野のトークイベント、
アートイベントなどが開催されています。
【月額プラン一覧】
デイタイム(平日10:00〜17:00利用)
¥6,050
ナイト&ホリデイ(平日17:00〜と土曜日利用)
¥5,500
フルタイム (全日利用)
¥8,800
半個室
¥33,000〜
ドロップインは2時間¥550、3時間¥880
1日利用が¥1,320 です。
小会議室は¥990〜、半地下スペースが1時間¥2,200、
半日¥11,000音楽イベントなども対応できるスペースは半日¥16,500です。
BRIC
https://www.briiic.com/
〒760-0054香川県高松市常磐町1丁目6-6
SUNABACO TAKAMATSU(スナバコ・タカマツ)
プログラミングスクールですが、
無料コワーキングスペースとしても利用できます。
瓦町FLAG内にある立地の良さが魅力です。
お買い物を楽しんだり、
開放的な屋上で気分転換もできますよ。
SUNABACO TAKAMATSU(スナバコ・タカマツ)
https://sunabaco.com/takamatsu/
〒760-0054 香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町FLAG 10F
エニシア高松インテリジェントパーク
ソファ席、個別ブース、円卓など
様々な席があるコワーキングスペースです。
グリーンバック壁紙のZoom部屋もあり、
背景を自由に設定したり、撮影にも使えます。
自由に読める書籍や、エスプレッソマシーンもあります。
ミュージックフェスなどのイベントも開催されていて活動の幅を広げることができます。
【月額プラン一覧】
ウィークデイ会員(平日利用)
¥5,478
ホリデイ会員(土日祝利用)
¥3,278
オールデイ会員(全日利用)
¥6,578
他にもモーニングタイム、アフタヌーンタイム、
ナイトタイムなど時間別のウィークデイタイム会員もあります。
ドロップイン利用は1日¥880、中抜けOKです。
エニシア高松インテリジェントパーク
https://www.enicia-takamatsu.com/
高松市上林町510-39(香川大学工学部南門前)
香川県で起業するとき使える補助金

香川県では、起業すると補助金・助成金がもらえる制度があります。一部をご紹介しますね。
起業等スタートアップ支援補助金
かがわ産業支援財団の
起業・事業継承・第二創業者向けの支援です。
補助上限額は200万円、補助率は1/2です。
かがわ産業支援財団
起業等スタートアップ支援補助金(地域課題解決型)
https://www.kagawa-isf.jp/support/fund/startup/
新かがわ中小企業応援ファンド等事業
かがわ産業支援財団では
様々な分野に特化した応援ファンド事業があります。
随時いろいろな事業の募集が追加されるので、
定期的に見てみるのがおすすめです。
一例)
新分野等チャレンジ支援事業
助成限度額 100万円(補助率2/3以内)
競争力強化研究開発支援事業
助成限度額 500万円(補助率2/3以内)
ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業
助成限度額 200万円(補助率2/3以内)
創業ベンチャー支援事業
助成限度額 200万円(補助率2/3以内)
農商工連携支援事業
助成限度額 200万円(補助率2/3以内)
withコロナ対応支援事業【商品・技術開発枠】
助成限度額 200万円(補助率2/3以内)
withコロナ対応支援事業【販路開拓枠】
助成限度額 35万円
かがわ産業支援財団
新かがわ中小企業応援ファンド等事業募集のご案内
https://www.kagawa-isf.jp/support/fund/newfund_r03/
地方での女性起業家の成功例
女性が起業で夢を叶える
唯一無二のコミュニティ
「Life Design Camp」での
女性起業家事例をご紹介します。