手続きや補助金、起業活動で使えるコワーキングスペース、成功例の情報をまとめました。
山口県の起業家を取り巻く環境

吉田松陰、伊藤浩史など明治維新に活躍した多くの人材が育った山口県。
その精神を受け継いで、山口県は起業支援がとっても手厚い!
行政、企業、大学が一体となり起業家の背中を押す制度が充実していて、
特に女性起業家向けサービスは
他の都道府県に大きく差をつけています。
三方を海に囲まれた豊かな自然から、
飲食業も盛んで、飲食業向けのチャレンジキッチンが併設された
独自のコワーキングスペースもあります。
今回は、山口県で起業するときに役立つ情報と、成功事例をご紹介します。
▼小冊子無料プレゼント中▼
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!
山口県で起業するときの手続き方法

山口県で起業しようと思った時は、開業届を税務署に提出します。
開業届はこちらからダウンロードできます。
開業届の申請費用は無料です。
山口県で起業するとき開業届を出せる税務署一覧
厚狭(あさ)
住所:〒757-0005 山陽小野田市大字鴨庄111番地1
電話番号:0836-72-0180
管轄地域:美祢(みね)市 山陽小野田市
岩国
住所:〒740-8611 岩国市麻里布(まりふ)町7丁目9番37号
電話番号:0827-22-0111
管轄地域:岩国市 玖珂(くが)郡
宇部
住所:〒755-8625 宇部市常盤町1丁目8番22号
電話番号:0836-21-3131
管轄地域:宇部市
下関
住所:〒750-0025 下関市竹崎町4丁目6番1号 下関地方合同庁舎
電話番号:083-222-3441
管轄地域:下関市
徳山
住所:〒745-8622 周南市今宿町2丁目35番地
電話番号:0834-21-1010
管轄地域:下松市 周南市
長門
住所:〒759-4101 長門市東深川964番地1
電話番号:0837-22-2441
管轄地域:長門市
萩
住所:〒758-8648 萩市唐樋(からひ) 町3番7号
電話番号:0838-22-0900
管轄地域:萩市 阿武郡
光
住所:〒743-8577 光市虹ヶ浜3丁目10番1号
電話番号:0833-71-0166
管轄地域:光市 熊毛郡
防府(ほうふ)
住所:〒747-8611 防府市緑町1丁目2番12号
電話番号:0835-22-1400
管轄地域:防府市
柳井(やない)
住所:〒742-8605 柳井市柳井3745番地1
電話番号:0820-22-0277
管轄地域:柳井市 大島郡
山口
住所:〒753-8509 山口市中河原町6番16号 山口地方合同庁舎2号館
電話番号:083-922-1340
管轄地域:山口市
山口県の起業支援

やまぐち創業総合ポータルサイト 創業の窓
創業ガイダンスとして、創業の基礎知識、
起業カンタンステップマンガでわかる移住創業や
マンガでわかる女性創業など起業について
読みやすいコンテンツがたくさんあります。
創業サポートとして、県の創業支援施策、専門家によるサポート
補助金制度などの情報もまとまっています。
中でも創業ストーリーズは、山口県の起業家が多く紹介されていて、
業種や地域などで細かく検索ができるのがとても便利です!
幅広い業種が紹介されているので、起業アイデアを探すのにもいいですね。
各種、創業相談窓口の案内やイベントレポートもあります。
やまぐち創業総合ポータルサイト創業の窓
https://sogyonomado.jp/
WISやまぐち
WISやまぐちは、山口県と山口銀行と県内企業が共同で出資設立した女性創業支援です。
起業アイデア、人脈不足、会計、家庭の両立不安まで
女性起業家特有の幅広い悩みを解消するサポートをしてくれます。
コンサルティングを受け、審査会に選ばれた事業(経営者)は
「WISやまぐち認定事業」に採択され、社会的信用と人脈を獲得できます。
メインの経営コンサルティングでは、販売戦略、ブランディング、
経営ノウハウ、事業計画、会計・財務相談、
DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略など幅広い相談ができます。
創業応援スペース「mirai365」や、
女性の為のビジネススクール「山口女性大学院」とも連携しセミナー開催などもしています。
WISやまぐち
https://wisy.co.jp/
▼小冊子無料プレゼント中▼
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!
山口県のコワーキングスペース

やまぐち創業応援スペースmirai365
スキルを磨く「未来創造空間」がコンセプトの創業応援スペースです。
コワーキングスペースは利用時間は10時〜18時 、
月会員が1ヶ月¥4,400、一時利用会員は1日¥1,100
時間ごとだと1時間¥330(延長1時間ごと¥220)です。
学生は半額で利用できます。
カウンター席がメインになるので、集中したい場合は
シェアオフィス契約の方がお勧めです。
シェアオフィスは専用ブース0.5坪〜2坪程度、月額¥8,800〜¥22,000、
フリーデスクは1か月¥6,600です。
他にもセミナー開催に利用できる多目的スペースもあります。
スペースを利用できるだけではなく、
個人のデジタルスキルを磨くための講座「mirai デジタルカレッジ」も開催しています。
創業を考えている方、起業間もない方、事業の拡大を目指す方が対象です。
ビジネスの機会をつくる「miraiビジネスウェビナー」
より実践的な「mirai ビジネスアカデミー」など充実の支援が受けられます。
商店街という立地を活かして、低コストでお店を持つことができる
チャレンジショップ「やまぐちポケットマーケット」や
山口の地元産品・食材・サービス等を発信するスペース「やまぐち良品プレイス」もあります。
地元山口県の食材を利用したコッペパンサンドなどを
販売しているカフェもあり楽しみながら仕事ができますね。
創業相談、事業相談ももちろんできます!
やまぐち創業応援スペースmirai365
https://mirai365.jp/
〒753-0087山口県山口市米屋町2-7(米屋町商店街内)
JR山口駅徒歩7分防長交通「米屋町」バス停徒歩2分
コワーキングスペースHiKARiBA
山口県光市内で初めての本格的なコワーキングスペースです。
山口県東部エリアでは初めて!
「光市の活動場所(フィールド)」とアルファベット「i」の人の形から
「人と人とをつなぐ場」という意味と願いを込められています。
オープンスペースのメインテーブルはキャスター付きで、
少数から大人数までさまざまなグループに対応できます。
およそ1mの高さのハイカウンターエリアからは
春は桜と菜の花を見ることができ、島田川の景観を楽しめます。
ホームページで空き状況がリアルタイムで確認できるのも嬉しいですね。
1時間〜4時間コースがあり、¥300〜¥900(学生¥200〜)
1日コースは¥1,000(学生¥500)です。月額は¥10,230、4ヶ月以上継続で¥8,580です。
平日16:00~23:00と土日祝利用できる¥5,280のウイークエンドプランもあります。
コワーキングスペースHiKARiBA
https://hikariba.jp/
〒743-0021山口県光市浅江1-4-14アイオイビル3F
産業交流スペース Megriba
「出会う つながる 生まれる 広がる 産業交流の場」をコンセプトに、
幅広い世代が利用できるスペースです。
いま何が必要なのか、誰に相談したらいいのか、
導いてくれるコミュニティマネージャーが個別相談をしてくれます。
(オンライン個別相談もあります)
会員制コワーキングスペースには経営相談や資金調達の専門家
「インキュベーションマネージャー」も常駐していて、
事業プラン策定からマーケティングなどをサポートしてくれます。
月利用の個人/法人会員は¥10,000円/月(法人2人目以降¥5,000/月)
ドロップイン¥300/時間、1日最大¥1,500です。
女性向け起業講座、小売業や飲食、サービス業をターゲットにした
ビジネスセミナーやイベントが定期的に開催されているコミュニティラウンジもあります。
コミュニティラウンジもレンタル可能です。
テーブル型展示台¥5,000円/月のチャレンジショップや、
曜日と時間帯で設備をシェアしながら少ない費用で飲食店にチャレンジできる
シェアキッチンもあります。
シェアキッチンは出店時間帯がモーニング&ランチ(9:00~15:00)と
ディナー&ナイト(15:00~21:00)いずれかで
¥8,800(チケット制)です。
1日利用は¥16,500(チケット制)です。
常設カフェもあるので、ランチには困りません!
産業交流スペース Megriba
https://megriba.jp/
〒754-0041山口県山口市小郡令和1丁目1番1号KDDI 維新ホール1階
山口県で起業するとき使える補助金

山口県では、起業すると補助金・助成金がもらえる制度があります。
一部をご紹介しますね。
女性創業応援やまぐち株式会社による創業支援
創業してから一年以内の女性(個人・法人どちらも可)が対象で、
補助率・補助金額は予算額5,000万の範囲内で採択になります。
いろいろな資金支援があります。
・事業資金の事前提供による伴走型支援
・投資型伴走支援
・クラウドファンディング実施サポート
・資金調達のための事業計画及び各種書類作成サポート
女性創業応援やまぐち株式会社による創業支援
https://wisy.co.jp/business/support/#c02
やまぐち創業補助金
県内で地域課題の解決を通じた創業者向けです。
補助率は1/2、上限額は200万円です。
やまぐち創業補助金
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/85/145059.html
他にも市からの補助金制度も多数あります。
山口県での女性起業家の成功例
女性が起業で夢を叶える唯一無二のコミュニティ
「Life Design Camp」での女性起業家事例をご紹介します。