兵庫県・神戸・姫路での起業支援情報・開業手続き・コワーキングスペースまとめ

起業準備
兵庫県・神戸・姫路在住で、起業をお考えの方へ。
手続きや補助金、起業活動で使えるコワーキングスペース、成功例の情報をまとめました。

兵庫県・神戸・姫路の起業家を取り巻く環境

町おこしイベントが多く、
港町神戸のグローバルな意識が根付く兵庫は
新しい生き方、働き方への関心が高い都道府県です。

高校でビジョンを描く出前講座が開催されていたり
大学でもビジョンをテーマに働くことを考える講座があったりと

次世代へも、県をあげて新しい未来、
働き方を促進していく動きが活発です。

起業家を取り巻く環境も、身近なプチ起業から、
世界進出まで、様々な新しい働き方を支援する団体があります。

今回は、兵庫県・神戸で起業するときに
役立つ情報と、関西圏での女性起業家
成功事例をご紹介します。

小冊子無料プレゼント中
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!

兵庫県・神戸・姫路で起業するときの手続き方法

兵庫県・神戸で起業しようと思った時は、開業届を税務署に提出します。
開業届はこちらからダウンロードできます

A1-5 個人事業の開業届出・廃業届出等手続|国税庁

開業届の申請費用は無料です。

税務署の担当者と面接相談したい場合は、
税務署へ電話して事前予約が必要な場合があります。

兵庫県・神戸・姫路で起業するとき開業届を出せる税務署一覧

相生(あいおい)

住所:〒678-0055 相生市那波本町6番1号
電話番号:0791-23-0231

管轄地域:相生市 赤穂市 赤穂郡 佐用郡

明石

住所:〒673-8555 明石市田町1丁目12番1号
電話番号:078-921-2261

管轄地域:西区 明石市

芦屋

住所:〒659-8503 芦屋市公光(きんみつ)町6番2号
電話番号:0797-31-2131

管轄地域:東灘区 芦屋市

尼崎

住所:〒660-8544 尼崎市西難波町1丁目8番1号
電話番号:06-6416-1381

管轄地域:尼崎市

伊丹

住所:〒664-8505 伊丹市千僧(せんぞ)1丁目47番地3
電話番号:072-779-6121

管轄地域:伊丹市 川西市 川辺郡

柏原(かいばら)

住所:〒669-3392 丹波市柏原町柏原518の1
電話番号:0795-72-1130

管轄地域:丹波篠山市 丹波市

加古川

住所:〒675-8567 加古川市加古川町木村字木寺5の2
電話番号:079-421-2951

管轄地域:加古川市 高砂市 加古郡

神戸

住所:〒650-8511 神戸市中央区中山手通2丁目2番20号
電話番号:078-391-7161

管轄地域:中央区

須磨

住所:〒654-8511 神戸市須磨区衣掛(きぬがけ)町5丁目2番18号
電話番号:078-731-4333

管轄地域:須磨区 垂水区

洲本(すもと)

住所:〒656-8656 洲本市山手1丁目1番15号
電話番号:0799-24-1212

管轄地域:洲本市 南あわじ市 淡路市

龍野(たつの)

住所:〒679-4167 たつの市龍野町富永字田井屋畑1005-70
電話番号:0791-62-0281

管轄地域:宍粟(しそう)市 たつの市 揖保(いぼ)郡

豊岡

住所:〒668-8562 豊岡市上陰(かみかげ)字ウチダ216番地
電話番号:0796-22-2101

管轄地域:豊岡市 美方郡

長田

住所:〒653-0832 神戸市長田区御船通1丁目4
電話番号:078-691-5151

管轄地域:長田区

住所:〒657-0834 神戸市灘区泉通2丁目1番2号
電話番号:078-861-5054

管轄地域:灘区

西宮

住所:〒662-8585 西宮市江上町3番35号
電話番号:0798-34-3930

管轄地域:西宮市 宝塚市

西脇

住所:〒677-0015 西脇市西脇771-118
電話番号:0795-22-3171

管轄地域:西脇市 多可郡

姫路

住所:〒670-8543 姫路市北条1丁目250番地
電話番号:079-282-1135

管轄地域:姫路市 神崎郡

兵庫

住所:〒652-0802 神戸市兵庫区水木通2丁目1番4号
電話番号:078-576-5131

管轄地域:兵庫区 北区 三田(さんだ)市

三木

住所:〒673-0403 三木市末広1丁目9番10号
電話番号:0794-82-0501

管轄地域:三木市

住所:〒673-1492 加東市社51-3
電話番号:0795-42-0223

管轄地域:小野市 加西市 加東市

和田山

住所:〒669-5201 朝来(あさご)市和田山町和田山字西裏388の1
電話番号:079-672-3171

管轄地域:養父市 朝来市

兵庫県・神戸・姫路の起業支援

ひょうご産業活性化センター

ひょうご産業活性化センターのサイトには
起業に関する情報がまとまったページがあります。

助成金、起業プラザの先行募集、
ピッチコンテストなどの最新情報がチェックできます。

窓口での相談もできます。

ひょうご産業活性化センター
https://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo
〒650-0044神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号神戸市産業振興センター 1階・2階・7階

にしのみや起業家支援センター

コワーキングスペースの月額利用に
起業準備コースと経営強化コースという
商工会議所の年会費や税理士による無料個別記帳指導が
無料になるコースプランがあります。

情報発信ルームというYouTubeなどの動画撮影や
オンライン配信ができる設備もあるのが特徴です。

機材は全てフリーレンタルで、カメラだけでなく、
合成用グリーンバック、モニター、マイクやスイッチャーなどの音響機材や
パソコンなどの編集機材もあります。

SDカードを持参するれば、すぐに撮影ができます。

にしのみや起業家支援センター
https://n-cci.or.jp/startup/
〒662-0854西宮市櫨塚町2-20

SDGs CHALLENGE

SDGs課題解決を目指す共創プログラムで
兵庫県・神戸市とUNOPSが連携し、
世界のSDGsの課題解決を目指す起業家へ
事業成長や海外進出をサポートしています。

SDG’s CHALLENGE Open Talk、
インフォセッションなどのイベントを開催していて
一部アーカイブも視聴できます。

SDGs CHALLENGE
https://sdgs-challenge.jp/

ひょうごビジョン2050

社会が大きく変化している今、
私たちはどこに向かって進んでいけばいいのか?

目標を2050年に見据えて兵庫全体で
変化を生み出し成長するビジョンを描いていこうというサイトです。

あたらしい生き方・働き方を実践している方たちの
インタビュー記事が掲載されています。

ひょうごビジョン2050
https://hyogo-vision.com/

小冊子無料プレゼント中
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!

兵庫県・神戸・姫路のコワーキングスペース

起業プラザひょうご

「ひょうご・神戸から未来への挑戦!」をコンセプトにしたコワーキングスペースです。
シンプルな内装ながらも、アクセントカラーの椅子や壁、
ウォールアートが目を引くカフェのような内装です。

コワーキングスペースは月額¥5,500、
ドロップイン利用は1時間¥550、1日利用は¥1,650です。

契約者専用のブース型固定席は
コワーキングスペース月額¥5,500にプラスで月額¥2,750です。

完全個室タイプなどのスモールオフィスプランもあります。

セミナーや、ワークショップ、ピッチコンテストや
グローバル・アントレプレナー育成プログラムも無料で開催されています。

起業プラザひょうご
https://www.kigyoplaza-hyogo.jp/
〒650-8660 兵庫県神戸市中央区浪花町56 三井住友銀行神戸本部ビル2F

起業プラザひょうご姫路

起業初期から、第二創業まで、幅広いフェーズに対応できる
専門家やアドバイザーがいるコワーキングスペースです。

起業家交流会が月に1回開催されているので起業家同士の交流もできます。

兵庫県や姫路市の公的機関や民間の補助金などの
情報やサポートなど支援も充実しているようです。

事業計画書の作り方もアドバイスをしてくれます。

月額利用は¥5,500(学生は半額)
ドロップイン利用は1時間¥550、1日利用が¥1,100です。

姫路御幸通商店街にあるアンテナショップも利用できます。

起業プラザひょうご姫路
https://kip-himeji.biz/
〒670-0012 兵庫県姫路市本町127番地 大手前ダイネンBLD.II 3階
JR各線「姫路駅」北口から徒歩7分
山陽電鉄本線「山陽姫路駅」から徒歩6分

尼崎創業支援オフィスアビーズ

オープンスペースのオフィス利用時間は8:30〜21:00で、月額利用は¥8,000です。

ドロップイン利用も可能です。

シェアオフィスだけでなく、インキュベーションマネージャーによる
伴走型支援や士業の専門家による経営相談も受けることができます。

何か始めたいけれど、何をすればいいかわからない、
やりたいことがたくさんあって整理できない、という方も
インキュベーションマネージャーへ気軽に相談できます。

尼崎創業支援オフィスアビーズ
https://abiz.jp/
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68 尼崎市中小企業センターアイル3階
阪神「尼崎駅」から徒歩約3分

WeWork 三宮プラザ East

全国に32拠点、世界中に800以上拠点がある
アメリカ発の新しいタイプのシェアオフィス・コワーキングスペースがWeWorkです。

共用エリアには原画やインダストリアルなデザインを取り入れた
テーブルシェルフなど、お洒落な空間でビジネスに向き合えます。

共有スペースは¥38,000~で、数拠点を利用できるプランもあります。

WeWork三宮プラザEastでは、
神戸市とのビジネス支援プログラムとも連携していて
ITを活用した起業家支援に力を入れています。

お洒落な空間は、誰もが行きたくなるオフィスとして
ゲストをお招きする対人のビジネスをする方におすすめです。

常駐のコミュニティチームもサポートをしてくれます。

WeWork 三宮プラザ East
https://weworkjpn.com/location/kobe/sannomiya-plaza-east/
〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST 9F

神戸レンタルオフィスKINDO

神戸御影の一戸建て邸宅風のレンタルオフィスです。

白い壁のモダンな外観と、ハーブの香りが漂う中庭があり
オフィスというより別荘のようなイメージです。

共有スペース利用のテナントプランは¥24,000〜
専用デスク利用のマイデスクプランは¥55,000〜です。

神戸レンタルオフィスKINDO
https://www.kindo.jp/
〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影3丁目2番11号
JR JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩7分
阪急電鉄 神戸三宮駅 徒歩8分

mocco

リラックスして過ごせるカフェのようなコワーキングスペースです。

ドロップインは1時間以内利用で¥400
2時間以内利用で¥600
3時間以内利用で¥800
1日利用で¥1,200です。

3ヶ月以上の月額継続利用のスタンダードプランは
¥11,000〜単月契約は¥16,000〜です。

専用個室のシェアオフィスプランは¥30,000〜
会議室も追加料金なしで使えます。

バーチャルオフィスプランもあり、
入会手数料¥4,000、月額は¥4,000〜です。

Meetupという少人数コミュニティもあります。

「興味ベース」「問題意識ベース」「課題ベース」で集まり、
テーマに沿って人と繋がれる場です。

楽しんだり、学んだり、フラットな状態で参加できます。

テーマはライティング、フォト、Voice、デザイン、
ムービー、場づくり、心理学と、全部で7つあります。

mocco
https://moccomocco.net/
兵庫県姫路市南町76 姫路城陽ビル4F

兵庫県・神戸・姫路で起業するとき使える補助金

兵庫県では、起業すると補助金・助成金がもらえる制度があります。
一部をご紹介しますね。

起業家支援事業(一般事業枠)

兵庫県在住の方が対象ですが、
3年以上住居する意思のある方もふるさと枠で申し込みできます。

上限は100万円(補助率2分の1以内)
空き家を活用する場合は、改修費などに追加で上限100万円も利用できます。

起業家支援事業(一般事業枠)
https://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo/kigyoka

ポストコロナ・チャレンジ支援事業

ポストコロナ社会で、革新的な発想や技術に基づき
社会課題解決に取り組む、起業家や中小企業等の新ビジネス創出を支援しています。

助成率は助成対象経費の2分の1以内で
助成限度額は200万円以内、空き家活用の経費は100万円以内です。

ポストコロナ・チャレンジ支援事業
https://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo/postcorona

コワーキングスペース開設支援事業

兵庫県では、コワーキングスペース開設支援事業があります。

運営支援、整備支援で補助金がもらえるので
コワーキングスペース運営で起業するのもアリですね。

コワーキングスペース開設支援事業
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/koudoit.html

関西圏での女性起業家の成功例

女性が起業で夢を叶える唯一無二のコミュニティ
「Life Design Camp」での女性起業家事例をご紹介します。