Life Design Campの夢を叶えるための環境とは?ちかこさんが1ヶ月でどんな価値基準(当たり前)の変化を体験したのか、リアルなインタビューをご紹介します。
Life Design Campでは
様々な年齢、環境、職種の女性が
自分だけのオリジナルビジネスを創り
シゴトも家族も夢も
マルっと叶える挑戦をしています。
受講生さんの中には
他では買えない独自ビジネスを構築し、
月商7桁の安定収入を
既に叶えている女性も多数いるのですが
もちろん今現在、
自分だけのビジネス創造と
ビジネスの成果を目指して
日々学び実践中!の
受講生さんもいらっしゃいます。
今日は、Life Design Campで
自身の企画を想像中のちかこさんが
参加して1ヶ月で
どのように変化成長したのか
過去の自分を振り返って
今どう変わっていると感じているか
アンケートを書いて貰ったので
シェアさせていただきますね!
ちかこさんの個別相談後の
感想も是非ご覧ください^^

- Life Design Campに参加する前のお悩みはなんでしたか?
- みのりの個別相談を受けようと考えたきっかけはなんですか?
- Life Design Campに参加すると決めた、決定的な理由はなんですか?
- 参加してみて驚いたことはありますか?それはなんですか?
- 参加する前の不安や悩みは、参加後どのように変わりましたか?
- 参加後、今日までで特に印象に残ったことはありますか?
- 参加してから自分の中で一番変わった価値基準(当たり前)はなんですか?
- もしLife Design Campに参加してなかったら今頃どうしていたと思いますか?
- Life Design Campはどんな方にオススメですか?
- 起業で成功し続けるには【夢を叶える環境】が必要!
Life Design Campに参加する前のお悩みはなんでしたか?
とにかく起業が上手くいくのか不安でした。
私は新卒から同じ会社で
20年以上勤務してきました。
定年まで働こう!と
考えていた中で
事業所が閉鎖されることになり
家族がいて転勤もできない私は
辞めざるを得なくなりました。
それをきっかけに
前からやってみたかった
起業に踏み出そうと決断しました。
考えていたのは、
資格が取得できる
アロマ講座や
目的別ブレンド講座などの
講師活動です。
しかし、店鋪もない1人起業で
これから集客できるのか
カルチャーセンターのような所を
借りるには、実績がないと難しい。
世間一般に言われるように
『売れるには人と違うことをしないといけない』
と思いつつ
人との差別化は
どうしたら良いのだろうと
場所や集客を主とした
不安がありました。
前向きに
『なんとかなる、やってみよう』
と思いながらも
こんな手探りではじめて
本当にビジネスとして
成り立つのかな、
ふと我に返ると
いつも不安を抱えていました。
みのりの個別相談を受けようと考えたきっかけはなんですか?
悩んでいた私に
ピッタリのワードを
目にしたからです。
自分だけの無敵ポジションで
社会貢献も豊かさも両方叶える
個人版ソーシャルビジネス

小冊子を即ダウンロードして
読みました。
その頃起業について
調べていたので
起業コンサルタント系の
宣伝がよく入ってきて
『こんなに不安ならプロの方にご指南いただくのもいいかもしれない』
と思いました。
なんとなく検索して
みのりさんにたどり着き
この小冊子を目にしたのです。
そこから拝読し
個別相談の申し込みをするまで
すごく早かった記憶があります。
また、ブログでの
みのりさんの軌跡の中で
起業を始めたはいいものの収入は少なく、
再就職した方が良いのかなと感じつつも
今更戻りたくはない
といった状況に陥った
記事を読んでいて、
私も起業したら
確実にこうなるのではと思いました。
そして、みのりさんの
その後の成功や
ライフスタイルの様子を目にして
やっぱり、私
やるからには成功したい!
と強く思い個人相談を受けました。
Life Design Campに参加すると決めた、決定的な理由はなんですか?
自分が創るオリジナルビジネスに
出会いたかったからです。
自己流で試行錯誤して創る
ビジネスではなく
専門家のメソッドで創り出せる
ビジネスに出会いたいと思いました。
個別相談で
みのりさんが提案して下さった内容が
本当に素敵で感動しました。
こういうことがやりたかった
是非創り上げたいと思いました。
それに抱えていた
起業の不安についても
Life Design Campに参加すれば
解消するだけでなく
楽しみながら進んでいけると
感じました。
今まで安定していた分なおさら、
経済的に自立した私でいたい
社会貢献していきたい
子どもにも負担をかけたくない
まさに
シゴトも家族も夢への挑戦も
マルっと叶える方法に挑戦したいと思い
参加を決めました。
参加してみて驚いたことはありますか?それはなんですか?
参加してみて
門下生同士の
交流があることや
朝のトレーニングや
リアルでの合宿などが
あることを知りました。
知っていくうちに
企画一つ一つの
もつ意味の奥深さや
実績にも驚き、
初めて学習動画で
トレーニングの様子を
見たとき、
参加メンバーの力量にも
驚いたのを覚えています。
私は会社員なので、
もちろん会議も研修も
幾度となく
経験していますが
特にファシリテーターの方の進行
メンバーの発言を受けての
返し方
的を得たアドバイス
言葉の力がとても輝かしく
一言一言が
学ぶべきところばかりで
すごいと思いました。
トレーニング中の発言や
テーマ、行動、
全て実践に役立つ
意味があり
出会うこと全てが
ビジネスに有益なことばかり
とにかく質も量も
充実という言葉を超えた凄さです!
早朝から集まって
こんなに真剣にトレーニングすること
毎日毎日記録をして
バディ同士で確認し合うこと
起業するために
必要な要件を
計画的にどんどんこなし
起業家マインドとして
必要な意識を日々身につけていく
身につけざるを得ない
自分を高めざるを得ないような
ものすごい環境です。
こんなに背中を押して
自分を引き上げてくれる環境は
とても有益で貴重です。
そして一人一人が
キラキラしています!
それは夢に向かって
ここまで頑張っているから。
そして温かくて頼もしい。
皆のアドバイスで
自分の価値基準は
どんどん変わり
毎日勉強になることばかりです。
こんな心強い仲間に入れてもらえて
幸せだと感じています。
参加する前の不安や悩みは、参加後どのように変わりましたか?
店舗がない不安
集客への不安
どう進めれば良いか
という悩みがありましたが
全てここでのメソッドを信じて
突き進めば解決できると
確信しているので
不安はなくなり
進むのみです。
1人起業といえども
1人で準備するのは不安ですし
1人でモチベーションを
保ち続けることも難しいと
思います。
このコミュニティの魅力的なところは、
何か同じ商品を
皆で売ろうとしているような
組織ではなく
1人1人がそれぞれの
叶えたい夢を持っていて
必死で頑張っている人たちの集まり
だというところです。
企画の内容は
みんな違うけど
共通する大切な軸となる
ノウハウやマインドを
共有して学び合い
自分のビジネスに反映させ
励ましあい、
鍛えあい、
高めあう、
最高の環境です。
1人だと
ずっと志を高く
保ち続けるのは
難しいと思います。
そういう意味でも
入って良かったと
心底感じます。
参加後、今日までで特に印象に残ったことはありますか?
リアル合宿や
100日チャレンジなど
1年、数ヶ月、1ヶ月の中でも
ゴールを設定し
みんながそこに向かって
100%以上出し切る程
全力で夢に向かって
挑戦している姿です。
だからこそ
成功してやり遂げたとき
選ばれたときなどには、
感情が弾けて
号泣しながらコメントしている。
けれども、
芯が強いからか
号泣しながらも
しっかり話して
想いを伝え続けてるんです。
そういった姿が印象的でした。
ここまで頑張り切るのかと
心揺さぶられました。
起業家として成功するには
これくらい本気で
ぶつかっていくべきで
だからこそ
夢見てた景色に
辿り着くんだと
意識が高まりました。
私も近々初めてのリアル参加を
控えているので
その時どんな自分に出会いたいか、
目標を掲げて挑戦中です。
参加してから自分の中で一番変わった価値基準(当たり前)はなんですか?
遠くに思える目標に対しても
「まだ」と思わず
自分事にして
「やる」と
決めて動くことです。
それにより
達成までの加速を
実感しています。
そして、
ビジネススタートの時期についてです。
参加前の私は
会社員の仕事が忙しく
本格的に準備を始めるのは
退職した10月から
そして、翌4月の
ビジネススタートを目指そうと
考えていました。
参加してからは
その間隔がどんどん縮まり、
今では起業のスタート目標は
退職直後10月に設定しています。
本当に夢への距離が近づいているのです。
実は、個別相談を
受ける前のお電話でも
「10月頃にまた応募します」
と電話を切ろうと
したんです。
けれど秘書さんの
お声がけもあって
まずは話を聞いてみようと
個別相談を受けたのですが、
その時みのりさんは
「今が始めるのにちょうど良い時期」
とおっしゃいました。
あそこで引き下がらなくて
本当によかった。
今ではちょうど良い時期だったと
心底思っているからです。
あの時始めなければ
今決めているスタート目標は
考えられませんでした。
忙しいと目の前のことに
とらわれて
闇雲にやってしまったり
優先順位を
間違えがちですが
3年後
1年後
1ヶ月後
1週間後
毎日叶えたい姿を
見据えて
やるべきことを「やる!」
と意識するようになりました。
参加前にはぼんやりしていた
未来の姿や道筋が、
今ではくっきりと
現れるようになり
それが何度もアップデートされ
目を背けていた部分も含め
着実に進む道が見えました。
また、学習動画で
学んでいる頃には
成果発表する
先輩方を見て
自分があそこまで到達するのは
『まだ』先だなと思っていたのですが
先日、すでに同じように
発表をしている自分がいました。
まだ自分事に
出来なかった姿を
飛び越えて
『やる』と決めて実践していくことで
価値基準の変化を体感しています。
もしLife Design Campに参加してなかったら今頃どうしていたと思いますか?
前に増して
すごく不安だったと思います。
そして、自分のできる範囲で
努力していたと思います。
Life Design Campでは
『できる範囲』の
枠を超えた
天井を作らない
ぶっ飛んだ未来が見えてくる。
もし参加していなかったら
今と全く違う人生だったと思います。
Life Design Campはどんな方にオススメですか?
起業したいけれど
漠然とした不安を抱えている方
1人起業でも
仲間と共に高みを
目指したい方
これまでの自分の枠を超えた
夢を描き叶えたい方
自分だけのビジネスを創りたい方に
おすすめします。
起業で成功し続けるには【夢を叶える環境】が必要!
ちかこさん
ありがとうございました^^
このアンケートから、
「いつ」起業するのか漠然としていた
ちかこさんが
「今」が起業を始める
タイミングと一歩踏み出して決断し
同じ悩みを抱えながら
夢に向かって進む仲間と
自分を更に高め
起業へ最短ルートで進む環境を
得たことで
100%以上出し切りながら
全力で夢に向かい挑戦する
ちかこさんが更に
夢へ近づく
変化成長の記録が
満載でしたね^^

この世の中で
描いた夢を叶えられるのは
1割ちょっとの人だけで
残り88%の人は
夢を叶えられないまま
人生を終えるということを
知っていますか?
私は夢が叶わない理由を
「夢を叶える環境がないから」
だと考えています。
例えば…世界で活躍する野球選手になりたい!
と思った子どもの頃に
通っている野球クラブのコーチが
今をときめく大ヒーロー、
大谷翔平だったらどうだったら?
もしもそんな環境があったら
夢は叶っていたのではないでしょうか?
結論を言うと
私たちが夢を描いた時に
近くにそれをすでに叶えた人がいて
その人がそれを
教えてくれる環境さえあれば
実は私たちの夢はほとんど全て
叶えることができるんです。
だから私は
女性がシゴトも家族も
思いっきり楽しみながら
自分のやりたいことに挑戦できる
そんな夢が叶う環境を
どうしてもつくりたいと想い
私が主宰するコミュニティ
Life Design Campの仲間と
他のチームの起業家仲間とも
力を合わせて
「夢を叶える環境創り」に
没頭してきました。
- Life Design Campというコミュニティ
- 共に起業を志す仲間
- 起業家として成果を出しお客様に求められている仲間
- オンデマンド教材
- 早朝トレーニング
- バディ制度
等々、ここには書ききれない
夢を叶える環境を活用しながら
ちかこさんは
夢に向かって進んでいます^^
もし、数か月前の
ちかこさんのように
起業したいと思っているけど
漠然としか考えることが
出来ていないなら
今この瞬間が
一歩踏み出す最大のチャンスです!
より良い未来に向けて
進みたいと考える
そう考えている方は
Life Design Campで
あなた自身の夢への進み方と
共に進む仲間を
見つけませんか?
個別相談でお会いできることを
楽しみにしています^^