地方ビジネス【東京都】女性起業情報・開業方法・補助金まとめ

起業準備

こんにちは
Life Design Flag編集長の小浜やすこです。

日本の首都東京。
政治や経済、文化の中心地として、あらゆる情報が発信される場所です。

「自分らしく働きたい」「新しいビジネスをしたい」
そんな想いをもつ方にとって、東京はとても刺激的なエリアです。

この記事では、東京都での起業に役立つ情報をご紹介します。

これから起業したい!と考えている人にぜひ読んでほしい『強み』の見つけ方
▶︎【重要】『自分には強みがない』という人がしている盛大な勘違い

私のビジネス必要とされてる?なんで売れない?と感じる人に読んで欲しい
『独自性』の見つけ方
▶︎【保存版】やりたいことと求められることが“重なる一点”の見つけ方

▼期間限定!無料プレゼント

「東京都の起業家を取り巻く環境」

東京都では、通信・交通設備が整っていて、
最先端の技術や情報に触れることができます。

また、若い世代の人口も多く、
人材を確保したり人脈を広げたりしやすく
幅広い分野での起業が可能です。

東京都は起業家を支援する取り組みも充実しています。
スタートアップから事業計画、開業支援、創業者同士の交流まで
幅広く支援を受けることができます。

「新しいビジネスに挑戦したい」という方にとって、東京都は心強い環境です。
この記事では、東京都での起業に役立つ情報をご紹介します。

東京都の創業支援情報まとめ

東京都では、起業を目指して準備している方や
起業して間もない方に向け、都や区市町村が支援事業に取り組んでいます。

支援実績も豊富で、資金調達や経営に関する相談、起業家同士の交流など、ステージに応じた支援を受けることができます。

東京都創業NET

東京都で創業・起業する方々を応援する情報プラットフォームです。
スタートアップから事業計画、開業支援、さらには創業者どうしの交流まで、様々な情報を幅広い方々にワンストップで提供します。
起業のノウハウや法令について相談窓口や、資金調達に関わる支援施設の紹介を行っています。セミナー・イベント情報や起業家インタビューも豊富です。

東京都創業NET

創業支援センター

起業するための手続きが分からない、公的融資制度について知りたい、という方におすすめです。
東京23区内で起業を検討している方を対象に、無料で相談を行っています。
オンライン面談での相談も可能で、ネット上で相談日時を予約できるのも魅力です。

東京商工会議所 創業支援センター

東京都の女性起業情報

東京都では、あらゆる分野で活躍したい女性を応援するため、
都や区市町村が支援を行っています。

女性起業家に特化したセミナーや相談窓口で
起業に向けてしっかりサポートを受けることができます。

APM Woman 東京都女性ベンチャーの成長支援プログラム

起業をめざす女性を対象に、必要なスキルや知識の提供を行ったり、協力者・支援者とつないだりするプログラムです。
特に、国際的に事業を展開したい方、社会的な課題解決に役立つ事業を広げたい方におすすめです。
これまでに、資金調達や大企業との連携など多数の実績があり、安心して参加できる心強い支援です。

APM Woman

女性起業家への資金・事業計画等サポート事業

資金調達を検討している女性起業家や、スタートアップ型の事業計画を目指す女性起業家を対象に、相談会(女性起業家VC等相談デー)を行い、資金調達やビジネスモデルのブラッシュアップなどの支援を提供するプログラムです。
基礎講座と、上級講座があり、ご自身のステージに合わせて参加できるのでおすすめです。

女性起業家への資金・事業計画等サポート事業

東京ウィメンズプラザ

豊かで平和な男女平等参画社会の実現に向けた、東京都が取り組む活動拠点です。
起業に限らず、幅広く活躍する女性のための講座などが開催されています。

東京ウィメンズプラザ

東京都で起業するときの手続き方法

東京都で起業しようと思った時は、開業届を都税務署に提出します。

事業開始の申告書はこちらからダウンロードできます。

個人の事業開始等の申告[開業、変更、廃止]

申請時には、マイナンバー(個人番号)記載の本人確認があります。
マイナンバーカードやマイナンバー記載の書類を準備していきましょう。

開業届の申請費用は無料です。

東京都で起業するとき開業届を出せる税務所一覧

税務所は東京都内に多数あります。
時間や対応内容は、それぞれの税務所にご確認ください。

浅草税務所

電話番号:03-3862-7111
住所:〒110-8655 台東区池之端1丁目2番22号 上野合同庁舎
管轄地域:台東区のうち浅草地区
浅草税務署

麻布税務署

電話番号:03-3403-0591
住所:〒106-8630 港区西麻布3丁目3番5号
管轄地域:港区のうち麻布、赤坂地区

足立税務署

電話番号:03-3870-8911
住所:〒120-8520 足立区千住旭町4番21号 足立地方合同庁舎
管轄地域:足立区のうち千住、綾瀬地区

荒川税務署

電話番号:03-3893-0151
住所:〒116-8588 荒川区西日暮里6丁目7番2号
管轄地域:荒川区

板橋税務署

電話番号:03-3962-4151
住所:〒173-8530 板橋区大山東町35番1号
管轄地域:板橋区

江戸川北税務署

電話番号:03-3683-4281
住所:〒132-8668 江戸川区平井1丁目16番11号
管轄地域:江戸川区の一部

江戸川南税務署

電話番号:03-5658-9311
住所:〒134-8567 江戸川区清新町2丁目3番13号
管轄地域:江戸川区の一部

荏原税務署

電話番号:03-3783-5371
住所:〒142-8540 品川区中延1丁目1番5号
管轄地域:品川区のうち荏原地区

王子税務署

電話番号:03-3913-6211
住所:〒114-8560 北区王子3丁目22番15号
管轄地域:北区

青梅税務署

電話番号:0428-22-3185
住所:〒198-8530 青梅市東青梅4丁目13番4号
管轄地域:青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡(瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)

大森税務署

電話番号:03-3755-2111
住所:〒143-8565 大田区中央7丁目4番18号
管轄地域:大田区のうち大森地区

荻窪税務署

電話番号:03-3392-1111
住所:〒167-8506 杉並区荻窪5丁目15番13号
管轄地域:杉並区のうち荻窪地区

葛飾税務署

電話番号:03-3691-0941
住所:〒124-8560 葛飾区立石8丁目31番6号
管轄地域:葛飾区

蒲田税務署

電話番号:03-3732-5151
住所:〒144-8556 大田区蒲田本町2丁目1番22号
管轄地域:大田区のうち蒲田地区

神田税務署

電話番号:03-4574-5596
住所:〒101-8464 千代田区神田錦町3丁目3番地
管轄地域:千代田区のうち神田地区

北沢税務署

電話番号:03-3322-3271
住所:〒156-8555 世田谷区松原6丁目13番10号
管轄地域:世田谷区のうち北部地区

京橋税務署

電話番号:03-4434-0011
住所:〒104-8557 中央区新富2丁目6番1号
管轄地域:中央区のうち京橋地区

小石川税務署

電話番号:03-3811-1141
住所:〒112-8558 文京区春日1丁目4番5号
管轄地域:文京区のうち小石川地区

麹町税務署

電話番号:03-3221-6011
住所:〒102-8311 千代田区九段南1丁目1番15号
管轄地域:千代田区のうち麹町地区

江東西税務署

電話番号:03-3633-6211
住所:〒135-8311 江東区猿江2丁目16番12号
管轄地域:江東区のうち城東地区を除く地区

江東東税務署

電話番号:03-3685-6311
住所:〒136-8505 江東区亀戸2丁目17番8号
管轄地域:江東区のうち城東地区

品川税務署

電話番号:03-3443-4171
住所:〒108-8622 港区高輪3丁目13番22号
管轄地域:品川区のうち品川地区

芝税務署

電話番号:03-3455-0551
住所:〒108-8401 港区芝5丁目8番1号
管轄地域:港区のうち芝地区

渋谷税務署

電話番号:03-3463-9181
住所:〒150-8333 渋谷区宇田川町1番10号 渋谷合同庁舎
管轄地域:渋谷区

新宿税務署

電話番号:03-3313-1131
住所:〒166-8501 杉並区成田東4丁目15番8号
管轄地域:杉並区のうち阿佐谷、高円寺地区

世田谷税務署

電話番号:03-6758-6900
住所:〒154-8523 世田谷区若林4丁目22番13号 世田谷合同庁舎3階・4階
管轄地域:世田谷区のうち中央部地区

立川税務署

電話番号:042-523-1181
0住所:〒190-8565 立川市緑町4番地の2 立川地方合同庁舎
管轄地域:立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市

玉川税務署

電話番号:03-3700-4131
住所:〒158-8601 世田谷区玉川2丁目1番7号
管轄地域:世田谷区のうち玉川地区

東京上野税務署

電話番号:03-3821-9001
住所:〒110-8607 台東区池之端1丁目2番22号 上野合同庁舎
管轄地域:台東区のうち下谷地区

豊島税務署

電話番号:03-3984-2171
住所:〒171-8521 豊島区西池袋3丁目33番22号
管轄地域:豊島区

中野税務署

電話番号:03-3387-8111
住所:〒164-8566 中野区中野2丁目24番11号 住友不動産中野駅前ビル6階
管轄地域:中野区

西新井税務署

電話番号:03-3840-1111
住所:〒123-8501 足立区栗原3丁目10番16号
管轄地域:足立区のうち西新井地区

日本橋税務署

電話番号:03-3663-8451
住所:〒103-8551 中央区日本橋堀留町2丁目6番9号
管轄地域:中央区のうち日本橋地区

練馬西税務署

電話番号:03-3867-9711
住所:〒178-8624 練馬区東大泉7丁目31番35号
管轄地域:練馬区の一部

練馬東税務署

電話番号:03-6371-2332 
住所:〒176-8503 練馬区栄町23番7号
管轄地域:練馬区の一部

八王子税務署

電話番号:042-697-6221
住所:〒192-8565 八王子市明神町4丁目21番3号
管轄地域:八王子市

東村山税務署

電話番号:042-394-6811
住所:〒189-8555 東村山市本町1丁目20番22号
管轄地域:小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市

日野税務署

電話番号:042-585-5661
住所:〒191-8520 日野市万願寺6丁目36番地の2
管轄地域:日野市、多摩市、稲城市

本郷税務署

電話番号:03-3811-3171
住所:〒113-8459 文京区西片2丁目16番27号
管轄地域:文京区のうち本郷地区

本所税務署

電話番号:03-3623-5171
住所:〒130-8686 墨田区業平1丁目7番2号
管轄地域:墨田区のうち本所地区

町田税務署

電話番号:042-728-7211
住所:〒194-8567 町田市中町3丁目3番6号
管轄地域:町田市

向島税務署

電話番号:03-3614-5231
住所:〒131-8509 墨田区東向島2丁目7番14号
管轄地域:墨田区のうち向島地区

武蔵野税務署

電話番号:0422-53-1311
住所:〒180-8522 武蔵野市吉祥寺本町3丁目27番1号
管轄地域:武蔵野市、三鷹市、小金井市

武蔵府中税務署

電話番号:042-362-4711
住所:〒183-8548 府中市本町4丁目2番地
管轄地域:府中市、調布市、狛江市

目黒税務署

電話番号:03-3711-6251
住所:〒153-8633 目黒区中目黒5丁目27番16号 
管轄地域:目黒区

雪谷税務署

電話番号:03-3726-4521
住所:〒145-8506 大田区雪谷大塚町4番12号
管轄地域:大田区のうち調布地区

四谷税務署

電話番号:03-3359-4451
住所:〒160-8530 新宿区四谷三栄町7番7号
管轄地域: 新宿区のうち四谷、牛込地区

東京都で起業するときに使える補助金

東京都では、起業するときの資金的な負担を軽減するために
都や区市町村のさまざまな補助制度があります。

起業までの準備期間にも
起業してから事業が安定するまでにも、
ステージに応じた支援を受けることができます。その一部をご紹介します。

補助金や融資情報に関しては、県外でも対応可能な場合もあります。
気になる方はこちらの記事も参考にしてくださいね^ ^

女性・若者・シニア創業サポート2.0

地域に根ざした創業を支える、女性、若い世代、シニアに特化した支援です。
信用金庫・信用組合・地域創業アドバイザーが連携し、融資や、創業後の経営支援までパッケージでサポートします。
ステージに応じたセミナーへの参加もでき、心強い支援です。

女性・若者・シニア創業サポート2.0

若手・女性リーダー応援プログラム助成事業

都内商店街で開業する方向けの支援です。
店舗の工事費や、経費の一部を助成し、費用負担の軽減を支援します。

女性に特化した支援で、商店街での起業を目指す人におすすめです。

若手・女性リーダー応援プログラム助成事業

地方ビジネス【東京都】女性起業情報・開業方法・補助金まとめ

東京都は、政治や経済、文化の中心地であり、常に新しいことが発信される場所です。

これまでにも、数多くの起業家が生まれてきました。
そのため、創業支援制度や女性向けのサポートがとても充実しています^ ^

サポート実績も多く、安心して起業に挑戦できそうですね。

あなただけの働き方、生き方を実現するために、
ぜひ東京都で第一歩を踏み出してみてください。

東京都や全国各地の地方都市で、
自分らしい起業を叶えている女性たちがいます。

彼女たちは、同じ志をもつ仲間と出会い、学び、実践することでビジネスを育ててきました。

Life Design Campメンバーがどのようにオリジナルビジネスを確立したのか?
こちらの記事でチェックしてください^ ^

▶︎女性起業コミュニティで生まれ月商7桁を叶えた“選ばれるビジネス”の実例を紹介!