こんにちは!
Life Design Flag編集長小浜やすこです^ ^
起業に興味はあるけれど、
そんなふうに、自分の可能性に半信半疑のまま、
一歩踏み出せずにいる方は少なくありません。
今回ご紹介するのは、
“まさか自分にそんな強みがあったなんて!”
と驚きながら、
自覚ゼロの強みをビジネスに変えた
柴田ちかこさんのストーリーです。

アロマ講師としての起業を模索していたちかこさんには、
自分でも気づいていなかった強みがありました。
それは、大手企業で管理職として
多忙な日々を送りながら培ってきた
「人の思考を整理して行動へ導く力」
その力を活かしたオリジナル企画が、
お客様から感謝されながら次々と成約し、
起業からわずか半月で会社員時代のお給料を超える
成果を出すまでに変化しました^ ^
このまとめ記事では、
そんなちかこさんの変化を通して、
そんなヒントをお届けします^ ^
「何ができるか分からないけど、起業したい」
「特別な強みなんてない」と思っているあなたに、
自信と希望を届けるストーリーです。
ぜひ最後までご覧くださいね^ ^
“今じゃない”を手放した瞬間、夢への距離が一気に縮まった話

23年間勤務した会社の閉鎖をきっかけに起業を決意したちかこさん。
最初は「退職してから準備すればいい」と先延ばしにしていたものの、
Life Design Campの“夢を叶える環境”に触れることで、
「今が始めるタイミング」と腹を括り
起業への道を加速させていきます。
夢への距離がぐっと近づいた
心の変化と決断の背景をお届けします。
自分の強みが分からない人に読んでほしい!新時代の「強み」の見つけ方
ちかこさんが当初に考えていたのは、
アロマ講師としての起業。
ですが、みのりさんとの対話を通じて
“思考整理力”という強みがお客様に求められるビジネスとして
確立できると気付きました。
自分の中にあった“気づかなかった強み”が、
会社員時代の給料をあっさり超えるビジネスになった軌跡を紹介します^ ^

「そんな強みあるのかな…?」からの大逆転。お客様に感謝される起業へ
「強みを活かした起業」と言われても、
そもそも自分に“強み”なんてあるのか分からない。
そんなモヤモヤを抱えていたちかこさんが出会ったのは、
強みは“あるもの”ではなく、育てていくもの
という視点でした。
人生を棚卸ししながら、
自分の中に眠っていた“人の思考を整理し行動に導く力”
という強みに気づいたちかこさん。
最初は自信がなかったその強みも
このふたつを極めることで価値が高まり、
“お客様に必要とされるビジネス”へと変わっていきました。
その結果、リリース初月で49万円を達成!
「この商品を作ってくれてありがとう!」
と感謝される日々に変わっていった彼女の姿は、
自分には強みなんてないと思っているすべての人に勇気をくれます^ ^
好きなことで稼げない理由は、フィールド選びにあった!
アロマが大好きで、会社を辞めて起業したいと思っていたちかこさん。
しかし、やりたい思いが強かったアロマ業界は、
競合だらけ・単価が低いという現実が待っていました。

「好きなことなのに、頑張ってもうまくいかない…」
そう感じていた彼女が見つけた突破口は、
“好き”の奥にある強みを掘り起こすこと。
実はちかこさんには、大手企業で管理職として活躍した経験がありました。
その中で培った「人の思考を整理して行動に導く力」を活かすことで、
ママ起業家向けの15万円講座を次々と成約する人気講師に!
彼女が本当にやりたかったのは、
アロマという手段ではなく、女性を勇気づけ輝かせることだったのです。
「“好き”を仕事にしたのに、なぜかうまくいかない…」
そんな悩みを抱えるすべての人に読んでほしい、
フィールドを変えることで人生が動いた決断の記録を紹介します!
「できる範囲」で夢を追う→強みを求められるビジネスへ「磨く」
ちかこさんのストーリーから伝わってくるのは、
思ってもいなかった自分の強みを受け入れることが
人生を変える第一歩になるということ。
私たちはつい、自分を「できる範囲」で判断してしまいますが、
誰かに必要とされる力は、意外と“自分では見えない場所”にあるんです。
だからこそ、ちかこさんのように、
信じてくれる人と出会い、磨く場所に身を置くことで、
自分の強みは「求められるビジネス」に変わっていきます。
Life Design Campは、そんな夢を叶える環境です^ ^
もし、今あなたが
と思っているなら、ちかこさんのように、
“今”こそが、動き出すタイミングかもしれません。

今一歩踏み出したい!そう感じた方は、
メールマガジンの登録や小冊子のダウンロードから
個別相談の案内をチェックしてくださいね^ ^
あなたの夢を「求められるビジネス」に磨き、
一緒に形にできるのを楽しみにしています!

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  

