女性起業家プロデューサーの
くましろみのりです^^
前回の記事では
ビジネスにおいて
「自分ができることベース」
で商品をつくって
一歩一歩階段を登って
ステップアップする
「階段思考」で進んでいても
本当に自分が望むゴールに
たどり着けるとは限りません!
というお話をしましたね^^
▼見逃した方はこちらから
https://www.minorijinsei.com/?p=8247
叶えたい未来に最速で到達する方法
では階段を登るのではなく
いったいどんな風に進んでいけば
自分が本当に叶えたい成果や働き方に
ドンピシャで辿り着けるのか???
その答えは・・・
階段の下から一歩一歩上に
進むのではなく
階段の一番上にあるゴールから
階段を見下ろして
そこから逆算して
やることを決めて進む
「逆算思考」です!
逆算思考とは?
逆算思考とは
最初から
自分の叶えたい最高の未来(夢)を
セットした上で
それを叶えるための商品や
段取りを自分でつくっていく
という考え方です。

前回の記事の例で言えば、
現時点で単価5000円の商品を
20人のお客様に販売して
月の売上が10万円の人が
本当は
売上を50万、100万にしたい!!
と思っているとしたら。
今のサービスの単価を
少しずつ上げながら進むとか
はたまた単価はそのままで
お客様の数をもっと増やすなどの
アプローチは「階段思考」です。
詳しい内容は▼コチラ▼
https://www.minorijinsei.com/?p=8247

それに対して「逆算思考」では
そういった階段を一歩ずつ
登るようなやり方ではなく
月商50万、100万を得るために
いくらの商品を何人のお客様に
購入して頂ければ最高なのか?
という最高のゴール地点から全ての
段取りを決めていくものです。
例えば月商100万円を達成したい!
と思うのであれば
5000円×200人=100万円
1万円×100人=100万円
10万円×10人=100万円
20万円×5人=100万円
というように、
自分がどのくらいの単価で月に何人の
新しいお客様に商品を提供して
月商100万円なら最高なのか?
を具体的に考えてみるんです。
ここでとても大事なポイントは
最初から
「できるかどうか」では考えない
ということ。

今の自分には10万円以上の価格の
商品なんて創れる気がしない…
なんていう
心のブロックを抱えていたら
そもそも逆算思考はできません!
「出来るかどうか」ではなく「ゴールに辿り着く!」と決める
自信のなさからいつでも
「やりたいかどうか」よりも
「できるかどうか」
という思考を優先して
物事を判断してしまいがち人は
いつまでたっても
ゴールにたどり着けない
階段思考から抜け出せないことを
肝に命じてくださいね。
自分が今できることではなく、
叶えたいゴールを起点として
そのために必要な段取りを
決めていくことができれば
本当にゴールに繋がるかどうか
わからない中で
やみくもに階段を登り続けるよりも
確実にゴールに辿り着くことが
できるようになりますよ^^
欲しいゴールをど真ん中において
そこから商品設計も
ビジネスの仕組みづくりも
逆算して進めていく。
本当に欲しい未来を
叶えている人と
そうでない人の違いは
この逆算思考が
できるかどうかなんです。
望む未来を手に入れたいなら!
日本人は特に
ガムシャラに頑張ることや
努力することを美徳と思う
傾向にあるので
無意識に階段思考に
陥ってしまいがちですが…
とにかくガムシャラに頑張ったら
目指すゴールにたどり着いていた!
なんて、よっぽど運の強い人でも
そうそう出来ることではないと
思います。
あなたが
現状からそこそこの伸び具合で
満足だというのであれば
階段を一歩ずつ登ることで
たどり着ける場合もありますが…
自分の可能性に蓋をすることなく
もっと大きな成果を
遠慮なく望みたい!
そして…
地方に住みながら
豊かさを生み出し
時間と場所に縛られない
起業スタイルも手に入れたい!
そう思うのであれば
今日から即!逆算思考に切り替えて
みてくださいね^^
ゴールから逆算して行く際の
高単価でもお客様から即決される
商品づくりのコツが
知りたい人は
ぜひメルマガに登録してくださいね!