ミニマルライフ 大好きなグリーンと家族がいる暮らし。自宅を1ヶ月以上離れて気づいた、わたしにとって理想の住空間。 // < ![CDATA[ var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head"); var meta = doc.createElement("meta"); me... 2016.03.18 ミニマルライフ
ミニマルライフ わたしが毎日のコーヒーを断捨離した理由。お白湯に満たされ癒される日々。 息子が1歳で卒乳をしたタイミングで、コーヒーを毎日飲むようになったわたし。 それから5ヶ月の間、毎日欠かさずコーヒーを飲んでました。 先月頭に息子の入院に付き添って病院暮らしを始めてからは、インスタントコーヒーを持ち込んで、保温ボトル... 2016.03.16 ミニマルライフ
ワクワクする生き方 もっともっと、新しい世界と仲間に会いに行こう。ヒビノケイコさんにお会いして見えてきたもの。 独特の世界観を持つ絵と言葉で、いつも気づきの多い記事を書いてくださるブロガー、アーティストのヒビノケイコさん(ヒビノケイコの日&... 2016.03.14 ワクワクする生き方
カラダとココロを整える わけもなくイライラしたり気分が落ち込む時は、まず最初に「食う寝る遊ぶ」が足りているかを振り返る。 具体的に何か嫌なことがあったわけでもないのになぜか心がささくれて、イライラしたり、悲しくなったり。 誰しもそんな経験があるはずです。 かくいう私もここ数日わけもなくイライラ鬱々する自分を感じていました。 2016.03.06 カラダとココロを整える
ワクワクする生き方 人生を変えるためにどれだけ知識を得たとしても、行動しないと現実は何も変わらない ブランコを自分でこげない娘 日曜日は入院中の息子の付き添いを夫と交代し、一週間ぶりに4歳の娘と一緒に過ごしました。 彼女の希望でまだ行ったことのない公園に遊びにいくと、そこにはブランコがありました。 娘は早速ブランコに飛び乗り、... 2016.02.29 ワクワクする生き方
ミニマルライフ 節約家の夫に買い物を全て任せてみたら、出費が減って自分の消費癖に気づいた話。 息子の入院生活、ただいま3週目。 その間、わたしはほとんど自宅に帰ることなく、病院で暮らしています。 必然的に、家事や4歳娘の育児は夫に任せることになったわけですが…。 最近あることに気づいたんです。 それは 「わたしが病院で暮らす... 2016.02.27 ミニマルライフ
ワクワクする生き方 想像するだけでワクワクする夢は、あれこれ理由をつけてとっておくよりサクッと叶えに行こう。 息子が入院してすぐの週末。 車で1時間ほどの私の実家に住む母と姉が、 わたしたち家族が住む街に来てくれました。 息子を一時夫に任せて、食事をしながら母と姉と話をしている時。 いきなり姉がこう切り出してきました。 「ところで今年の海... 2016.02.26 ワクワクする生き方
ワクワクする生き方 少女時代シール集めに夢中だったオトナ女子へ。セリアに行けば108円であの頃のワクワクが手に入るよ。 小学生のころ、シール集めに夢中でした。 雑誌の付録についてくる「ケロケロケロッピ」や「みんなのたー坊」なんかのシールを集めては、1つずつハサミで切って友達と交換したりしてたっけ。 そんな過去を持つわたしは、コレクター志向は低い方だと思う... 2016.02.24 ワクワクする生き方
メモ&手帳術 「モーニング・ページ」は瞑想的効果あり。朝30分の脳の排水で頭の中をデトックスしよう。 最近は、朝30分だけ早起きしてある本で紹介されていたモーニングページというものに取り組んでいます。 これが毎朝続けていると面白くって。 今日は、そんなモーニングページについて紹介させてください。 【目次】 2016.02.23 メモ&手帳術朝活&早起き