「ドッグフード」が当たり前の動物医療と飼い主の常識を変える!とも子さんのストーリー(1)

Life Design Camp成果事例
私たちLife Design Campは「常識」を覆すオリジナルメソッドの開発を行っています。オリジナルメソッドとは、お客様の悩み解決と感動発掘から「あなただからお願いしたい」と求められるビジネスのことです。
今日は、リアルドッグ栄養セラピー主宰 木原とも子さんの2023年の未来構想から、私たちが開発しているオリジナルメソッドが、どんな常識を覆そうとしているのか…とも子さんの想いと共に知って頂きたいと思います^^

こんにちは!

女性起業家プロデューサーの
くましろみのりです^^

今日は
Life Design Campメンバーの
変化成長ストーリー

をお伝えします^^

今年のLife Design Camp年頭講義で
語ってくれた

リアルドッグ栄養セラピー主宰
木原とも子さんの想いと未来構想

そこに至るまでの
ストーリーを3つの記事で
ご紹介します!

最初の記事は
2023年に彼女が何を

「決めて・やる!」と決めたのか

彼女の
決断に至った想い
伝えることで

「現状を変えたい!」と願う
あなたの人生のターニングポイント

なれば嬉しいです。

Life Design Camp年頭講義とは?

Life Design Camp年頭講義は、
私たちLife Design Campメンバーが集い
今年の指針を決める場です^^

今年は、1月7日に
東京でLife Design Campの
年頭講義を開催しました。

毎年1月に行う年頭講義では
前年の振り返りをした上で

人と社会に
感動を与える起業家として
この2023年を
どのように歩んでいくか

一人ひとりが迷いなく
飛躍に向けて動き出す
道筋を明快にする

そんな1年で最も大切な日です。

とも子さんの2023年未来構想

そのLife Design Camp年頭講義で

リアルドッグ栄養セラピー主宰
木原とも子さんが語ってくれた

2023年の未来構想は

犬やネコを家族にもつ1000万世帯が
リアルドッグ栄養セラピーを自由に選択できる社会

という
動物医療のゲームチェンジでした!

とも子さんは
獣医師として多くの動物と
飼い主さんたちと接する中で

今の動物医療の常識

そして
食事療法という名の
ドッグフードが主体となる療養食

病気を治すためには薬や手術が
必要という常識

戦っていました。

ドッグフードは療養食も含めて
本来の犬の食事ではなく、

薬や手術以外の本質的な治療が
必要という思いを軸に

飼い主さんたちの常識を覆し
本来の食事から
病気の根本改善を進める
ことで

研究開発メーカーが変わり
ドッグフードが当たり前の世の中を変える!

そんな素晴らしい未来構想を
発表してくれました^^

この構想に共感する獣医師
ペット関連食、飼い主さんが

正しい理解と選択
出来るように

彼女は2023年を
駆け抜けてくれると
確信しています!

木原とも子さん主宰の
リアルドッグ栄養セラピーに
興味がある方は

こちらのサイトから
詳細を確認してくださいね^^

リアルドッグ栄養セラピー

今の常識を変えることは簡単じゃない

今日の記事を読んで

今まで「当たり前」で
「考えもしなかった」常識

覆している

とも子さんの姿に
驚いた方も
多いのではないでしょうか?

私たちLife Design Campは

他の誰も真似できない
唯一無二のオリジナルメソッドの開発

人生を自由に
デザインする力を
身に着ける

自分自身の人生に
喜びと価値を見出し

自分だけではなく
家族と周りの人たちの

幸せも
シゴトも
家庭も諦めず

「なりたい最高の未来」
に踏み出す女性を応援しています!

とも子さんの未来構想と
Life Design Campに
興味を持った方は

私の想いをもっと発信している
メルマガにも
ご登録くださいね^^