徳島県での起業方法・コワーキングスペース・補助金・地方女性起業例まとめ

起業準備
徳島県在住で、起業をお考えの方へ。
手続きや補助金、起業活動で使えるコワーキングスペース、成功例の情報をまとめました。

徳島県の起業家を取り巻く環境

徳島県は、鳴門の渦潮、剣山など
壮大な自然に囲まれた県です。

海のすぐそば、自然をすぐそばに感じながら
仕事ができるコワーキングスペースが充実していて
宿泊もできるのが魅力です。

阿波おどりやサブカルチャーイベント
「マチアソビ」など町おこしも盛り上がっています。

地域ぐるみで起業家を支援する
徳島県は起業相談窓口がほとんど無料!

今回は、徳島県で起業するときに役立つ情報と、
田舎での女性起業家の成功事例をご紹介します。

小冊子無料プレゼント中
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!

徳島県で起業するときの手続き方法

徳島県で起業しようと思った時は、開業届を税務署に提出します。

開業届はこちらからダウンロードできます。https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm

開業届の申請費用は無料です。

徳島県で起業するとき開業届を出せる税務署一覧

阿南

住所:〒774-0030阿南市富岡町滝の下4番地4
電話番号:0884-22-0414

管轄地域:阿南市 那賀郡 海部(かいふ)郡

池田

住所:〒778-0004三好市池田町シンマチ1340番地1
電話番号:0883-72-2155

管轄地域:三好市 三好郡

川島

住所:〒779-3304吉野川市川島町宮島747番地2
電話番号:0883-25-2211

管轄地域:吉野川市 阿波市

徳島

住所:〒770-0847徳島市幸町3丁目54番地
電話番号:088-622-4131

管轄地域:徳島市 小松島市 勝浦郡 名東(みょうどう)郡 名西(みょうざい)郡

鳴門

住所:〒772-0003鳴門市撫養(むや)町南浜字東浜39番地3
電話番号:088-685-4101

管轄地域:鳴門市 板野郡

脇町

住所:〒779-3602美馬(みま)市脇町大字猪尻字西ノ久保36番地
電話番号:0883-52-1206

管轄地域:美馬市 美馬郡

徳島県の起業支援

徳島イノベーションベース

「徳島から日本を変えてやろう、世界を驚かそう」
をコンセプトに起業家支援と
コワーキングスペースを提供しています。

講師を招いての月例会、経営者仲間のフォーラム、
オンラインでのラーニングもできるようです。

正規会員は¥11,000、無料会員制度もあります。

徳島イノベーションベース
https://tibase.jp/
〒770-0831徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館9F(旧そごう)

花咲かねーさん

「Power of Challenge 阿波おんなの元気と知恵が徳島の力となる!」
をコンセプトに

起業を目指す女性のための起業塾や、
セミナー、確定申告やSNSフォロー会などをを開催しています。

出資金1万円で会員になれます。
(退会時に返金)

花咲かねーさん
https://hanasakane-san.com/

一般社団法人徳島ニュービジネス協議会

起業・創業個別相談や、
セミナー、ビジネスチャレンジメッセを開催しています。

中高生向けの起業体験、
大学生向けのインターンシップなどの取り組みもやっています。

徳島ニュービジネス協議会
https://www.tnbc.or.jp/
徳島市東船場町2-21-2 阿波銀住友生命ビル3F

小冊子無料プレゼント中
地方在住を強みに変える起業アイデアを集めました!

徳島県のコワーキングスペース

Matsushigate(マツシゲート)

お祭り、マルシェ、サップ体験ツアーなど
幅広いイベントが開催されている交流拠点施設です。

施設内にはコワーキングスペースがあり、
1時間¥110で利用できます。

キッチンスタジオも1時間¥550で利用できます。

3Dプリンター、レーザーカッター、
業務用ミシン、CNC、グラインダーなどの
機材が利用できる実習作業所もあります。

カフェ、マルシェ、
お土産売り場など観光でも楽しめるスポットです。

Matsushigate(マツシゲート)
https://matsushigate.or.jp/
徳島県板野郡松茂町広島字三番越10番地

神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス

人や事業が集い交わる場所として
起業家とその支援者、
地域住民の交流の場として運営されています。

自然の中、元縫製工場を
リノベーションした広々としたスペースで仕事ができます。

自由席プランは月額¥8,250
固定席プランは月額¥15,400
ビジターは¥1,000で利用できます。

併設しているデジタル工作工房
「Kamiyama Makerspace」では
レーザーカッターや3Dプリンターなどが利用できます。

向かいにはホテル「WEEK神山」があり
美味しいご飯を楽しんだり、宿泊もできます。

神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
https://www.in-kamiyama.jp/kvsoc/
〒771-3421徳島県名西郡神山町下分字地野49-1

吉野川テレワークオフィス

徳島自動車道の吉野川Sサービスエリア
「吉野川ハイウェイオアシス」内にある
ビジネスと交流の新スポットが吉野川テレワークオフィスです。

スマホアプリで利用登録できます。

月額利用は¥9,000、
4人用ブーススペースは¥15,000です。

ドロップインは1時間以内¥300〜6時間以上¥1,200です。

吉野川テレワークオフィス
https://workplus-yto.com/
〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代1650

上勝ベンチャーHUBステーション

パンゲアフィールド (月ヶ谷温泉村キャンプ場)内にある
コワーキングスペースです。

川辺などキャンプ場フィールドも利用できるのが魅力!
大自然の中で仕事ができちゃいます。

利用料金は、4時間まで¥500、4時間以上は¥1,000です。

上勝ベンチャーHUBステーション
http://kvhs.k-pangaea.com/
〒771-4501徳島県勝浦郡上勝町大字福原字川北4番地(パンゲアフィールド内)

Ki-Da にきーだ

吉野川市民プラザに併設されたコワーキングスペースです。

ギャラリーとカフェスペースもあります。

月額利用は¥12,000です。

ドロップインは1時間¥300〜、
6時間以上は¥1,200です。

Ki-Da にきーだ
https://ki-da.jp/
〒776-8611徳島県吉野川市鴨島町鴨島252番地1(日本フネン市民プラザ)

ミナミマリンラボ

海が目の前!
波音を聞きながら仕事できるのがミナミマリンラボです。

ライブラリー、カフェスペースもあります。

サテライトオフィスに参加している
企業との交流会もあります。

月額利用は¥3,000、
ドロップインは要お問い合わせです。

ミナミマリンラボ
https://marinelab.town.minami.lg.jp/
徳島県海部郡美波町日和佐浦1-3 水産研究課3F

徳島県で起業するとき使える補助金

徳島県では、起業すると補助金・助成金がもらえる制度があります。一部をご紹介しますね。

令和4年度徳島市創業促進事業補助金

創業予定者、女性・若者対象など、
制度内で対象者が分かれています。

補助対象は経費の3分の2以内、上限40万円です。

令和4年度徳島市創業促進事業補助金
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/keizai/jigyosha/sogyokigyo_shien/sougyouhojokinn.html

起業家育成資金

こちらは融資の情報です。

融資金額は3500万円以内、
融資利率は年率1.90パーセント以内です。

起業家育成資金https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/keizai/jigyosha/tyusyokigyo/seidoyusi/yuushi_seido.html

田舎での女性起業家の成功例

女性が起業で夢を叶える
唯一無二のコミュニティ
「Life Design Camp」での
女性起業家事例をご紹介します。