早起き&朝活研究家のみのりです。
先週末は大阪に1泊旅行に行ってきました。
旅の目的は勉強のためのセミナーに参加することと、
わたしが主宰している朝活コミュニティのメンバーと
関西オフ会を開催すること。
今回のオフ会では関西からだけでなく、
九州や関東からもメンバーが集まってくれて
とてもワクワクする時間をみんなで共有してきました!
大阪城近くのマンションの1室を貸し切ってオフ会
今回の関西オフ会は、
関西在住のみいさんが幹事を務めてくれて、
大阪城近くのレンタルマンションの1室を手配してくれました。
大人10人&子ども3人で気兼ねなくワイワイと
お昼から夕方までの時間を過ごすことができましたよ~♪
前半は美味しいマクロビお惣菜とピザを食べつつ
リラックスしておしゃべり。
今回のオフ会の参加者は、
以前朝活コミュニティに参加してくれていた方や
現在開催中の、
オンライン早起きキャンプや朝活交流サロン
に参加中の方。
新旧メンバー入り混じり、
年齢も住む場所も本当に様々でしたが…
みんなすぐに打ち解けて
色んな話題に花を咲かせている様子を見て
わたしもとっても嬉しかったです!
大阪でもセカフザワーク。「怖いけどワクワクすること」と向き合う
オフ会の後半は、
去年の11月に関東オフ会でも実施した
「世界一ふざけた夢の叶え方」のワーク(セカフザワーク)をしました。
【関東オフ会でのワーク話はこちら】
夢は仲間と応援しあうことで叶う。11人の仲間と「世界一ふざけた夢の叶え方」を実践してきた話。 – 実り多き人生
一人ひとりに画用紙とマジックを配って、
今年の年末か、
もしくは自分にとって切りの良い日時までに
「叶えたい夢」を書いてもらいました。
すでにコミュニティ仲間と
このワークをやったことある人には
その時の画用紙を持参してもらいましたよ♪
夢を書く時のポイントは、
「怖さとワクワク感を同時に感じるもの」。
こんなこと、自分に本当に出来るのかな?
しかも皆の前で発表なんて、怖いなぁ…
でもそれでも、
この夢が叶った時のことを考えると、
ワクワクする。
そんなことを思い切って
画用紙に書いてもらいました。
中には今回のオフ会で再度ワークに取り組んで、
前回よりもチャレンジングでとってもワクワクする夢に
バージョンアップしたメンバーもいましたよ!
仲間の夢を知り、自分の夢を語ることで世界がひらく
夢を書いた後は、皆の前で発表タイム。
なぜその夢を叶えたいのかについて話してもらい、
皆からたくさんの応援の言葉やフィードバックを受けて…
最後は「おめでとう~!!!」と
その夢の実現を皆で前祝いしました。
今までのワークでもそうだったのですが
皆が夢について話をしてくれる時の瞬間が
わたしは本当に大好きで。
今さら夢なんて、恥ずかしい、怖い、自信がない。
そんな気持ちを感じながらも
勇気をだして自分が本当にやりたいことを
仲間にシェアしてくれる皆の顔は
とっても真剣で、キラキラ輝いていて。
一人ひとりの夢に触れて、
その場にいたみんなが一緒に興奮したり、
笑顔になったり、涙したり、刺激をもらったり。
仲間が内に秘めていた夢を知り、
そして自分の夢も勇気を出して語ること。
そうして互いにその夢の実現を信じて、
心からの応援の言葉とハグと拍手を送りあうこと。
そんな時間を過ごしていく中で
「こんなこと、わたしに出来るわけがない」
という無価値感が、
「仲間が信じて、応援してくれてる」
という安心感と少しずつ溶け合っていき
ドキドキ&ワクワクする夢へと向かう、
新しい世界の扉がギギギーッと開いていく。
目には見えないけれど、一人ひとりの内側では
そんなことが起こっているのではないかなと
わたしはいつも想像しています。
もちろんわたしも、
みんなの素敵な夢に触れて勇気をもらい、
わたし自身の夢を書いた画用紙にも
みんなから応援のメッセージをもらって…
自分自身の内側で、
夢につながる新たな世界の扉が
開いたのを感じましたよ^ ^
おわりに
(夜は東海地方から駆けつけてくれたつばめさんと合流して、
お酒を飲みつつ色んなお話を楽しんできました♪)
去年から
「来年こそは大阪にいる仲間に会いに行きたいなぁ」
と思っていた夢が、思いがけず早く叶っちゃいました♪
しかも関西ならず、
全国各地から仲間が集まってくれて、
濃くて優しい時間を共に過ごすことができました。
元はみんなオンラインで繋がっていた仲間。
だけど今は住む場所も飛び越えて、
こうしてリアルでも集まって応援しあえることを
心からうれしく、ありがたく思います。
皆の夢をこれからもずっと応援し続けたいし、
わたし自身もどんどん夢を叶えていきたい。
そしてこれからも自分自身の活動を通して
共に夢を応援しあい、叶え合う仲間と
たくさん出会っていきたいです^ ^
オフ会参加メンバーが書いてくれた記事はこちらから♪
コメント