あなたは「春夏秋冬理論」というものを知っていますか?
わたしは最近までこの理論を知らず、主宰している朝活サロンのメンバーさんに教えてもらいました。
これは
「季節にも春夏秋冬という季節があるように、人の人生にも春夏秋冬という季節がある」
という理論なのですが、関連する本を読んでみるととっても面白かったのです。
そして、この理論を上手に活用して未来のビジョン設定や行動計画を立てたら、よりスムーズに自分のなりたい未来に近づいていけるなぁと確信しました。
今日はそんな「春夏秋冬理論」について紹介します。
【目次】
春夏秋冬理論とは?
「春夏秋冬理論」とは?活用するとどうなるの?
「春夏秋冬理論」とは、アストロロジャー&スピリチュアリストの來夢先生と経営コンサルタントの神田昌典さんによって開発された、ヒューマンサイクル理論です。
この根本にある定義は、「人の人生は、12年でひとサイクルする成長カーブの連続である」というもの。
そしてその12年間を3年ごとに4つの時期に区分し、「春」「夏」「秋」「冬」になぞらえ、各季節ごとの人生の動きの傾向や対策を明確に表示しているものが、「春夏秋冬理論」です。
「春夏秋冬理論」に関する本は今までたくさん出ていますが、わたしが特に参考にした本はこちらです。
自分の生まれた季節と今いる季節を事前に調べた上で、この本を読んで自分の今までの人生の季節年表を作ってみたり、各季節ごとの傾向や課題、活用方法について学ぶ。
そうすることで自身の人生を長期的な目線で眺めることができ、自分の現在地やこれから向かうべき道を俯瞰してとらえることが出来ます。
自分の生まれた季節と、今いる季節の調べ方は?
この「春夏秋冬理論」を活用する上で欠かせない情報は、
「自分がどの季節に生まれて、そして今現在どの季節に生きているのか」ということ。
そんな自分自身の季節判定は、來夢先生の公式HPから無料で行うことが出来ます。
ちなみにわたしは「冬生まれ」で、今いる季節は「冬1年目」でした。
「春夏秋冬理論」における、各季節の傾向
本でも解説されている各季節の傾向について、ザックリとまとめます。
ちなみに「春夏秋冬理論」では「冬」の季節を全ての終わりであり、始まりとしてとらえているので、季節の解説も「冬」から始まっています。
【冬】12年間の始動の季節
引用:「らせんの法則で人生を成功に導く 春夏秋冬理論」
- これまでの12年間で起きたことを整理し、振り返る時期
- 前の季節の「秋」に起きたことをありのままに受け止め、人生における意味や成長のポイントをつかんでいく
- 新しいアイデアや技術、商品を試すのに最適な「種まき」の季節
- たくさんの試行錯誤を積み重ね、小さな成功と失敗を繰り返しながら望む未来へ向けての方向性を探っていくことがテーマ
【春】芽が出て出会いが広がる季節
引用:「らせんの法則で人生を成功に導く 春夏秋冬理論」
- 外に向けて自分を発信することでエネルギーの循環が生まれる
- まだ成長軌道には乗ってないが、「これで行こう!」という確信が持てるようになる
- 「春」の出会いは「冬」に温めていた計画を拡大させる
- とにかく行動し、体験の幅を広げていくことに最適な時期
【夏】追い風が吹く制御不能な季節
引用:「らせんの法則で人生を成功に導く 春夏秋冬理論」
- エネルギッシュで勢いがあるのでなんでも上手くいく時期
- 良いことも悪いことも、変化のきっかけがチャンスとなって運ばれてくる
- 自分で意図を持ってチャレンジすることが重要
- 季節サイクルの切り替えの時期でもあるので、秋に向けて自己コントロールを行いシフトを切り替えていく反応力も試される
【秋】収穫、勉強、反省の季節
引用:「らせんの法則で人生を成功に導く 春夏秋冬理論」
- いままで取り組んできたことの結果、成果が現れる季節
- 全く予想外の出来事(一見悪いと思えること)がもたらされることも
- ただしそれらは今後の人生の方向性を修正するための必要事項だったり、今後の自身の成長のための決別であったりする
- 予想外の出来事に一喜一憂するのではなく、すべて感謝して受け取ることで新たな12年サイクルの好スタートにつながる。
わたしは2017年が「冬1年目」に当たるのですが、これは12年サイクルの始まりの年。
ここ1年間でやってきたことを振り返ってみると…
まさに過去数年の間に起こったことを受け入れた上で、自分にとってよりワクワクする人生を選択しようと色んな種まきを始めた1年だったなぁと感じています。
自分が今いる季節と、ここ最近の出来事を振り返ってみるだけでも、自分自身の人生について客観的に見つめることが出来るようになりますね^ ^
「春夏秋冬理論」を活用すると、人生の成長の波に乗ることができる!
「春夏秋冬理論」についての紹介と、季節ごとの傾向についてまとめました。
この理論の開発者の1人である來夢先生は、公式HPでこのように語られています。
世の中にはさまざまな成功法則がありますが、その中でも究極の成功法則があります。
何だと思いますか?それは、「波に乗ること」。
1回だけの成功をするだけならいろいろな方法がありますが、長期的・継続的に成功するかどうかは、成長カーブの波にうまく乗れるかどうかで決まってきます。
では、波にうまく乗るにはどうしたらいいでしょうか?
それには、「いつ」「どんな波が来るか」を知り、「それぞれの波の乗り方」を知ることです。まさに、それを教えてくれるのが、「春夏秋冬理論」なのです。
「春夏秋冬理論」季節判定はこちらから